ワークショップ

2025/5/11 ヨガ身体研究所 〜背骨編〜

背骨を知って、触って、動かす。

なぜ<背骨>の健康が人の健康と言われているのか??

背骨の重要な役割を知って、背骨を触って、実際に動かしてみよう。

背骨周りの感覚が敏感になり、椎骨一つ一つの動きが良くなると、アーサナにどんな変化があるか、体感しよう。

内容

•解剖学的に背骨の位置や構造、背骨が担う役割を知り、知識で理解する。

•実際に自分の背骨を触り、位置を確かめ、その周りの筋肉や神経を通じて、背骨の端から端まで動かす事で身体で理解する。

•背骨の端から端まで動かせるようになると、ポーズにどんな変化があるか、アーサナを通じて体感する。

こんな人におすすめ

•姿勢を良くしたい

•自律神経を整えたい

•ヨガポーズでの自分の中心を安定させたい

•自分の身体と意識の繋がりを強くしたい

•身体を変えたいけど何から始めていいかわからない

•自分の身体がどんな状態か知りたい

•年齢性別体型ヨガ経験の有無は問いません。どなた様でもご参加頂けます。

 

 講座詳細

✴︎日時

5/11(日) 14:00-15:30

✴︎料金

¥6,000

✴︎講師

吉田真紀子

AYAKO

✴︎持ち物

動きやすい服装

ヨガマット(レンタル有り¥300)

水分補給の飲み物

筆記用具

 

関連記事はこちら