インド

2026年 インドヨガアーユルヴェーダリトリート

毎回大人気の、インドでヨガとアーユルヴェーダを体験するコース。

2026年上半期の日程はこちらです。

インド🇮🇳  リトリートスケジュール

アーユルヴェーダパンチャカルマリトリート

北インドのヨガの聖地リシュケシュで、本場のアーユルヴェーダとヨガを体験するリトリート。
お花がいっぱいの美しいリゾート施設で「パンチャカルマ」というデトックスを行います。
1日2回のトリートメントとヨガ。さらに観光もついてくる豪華なリトリートです。

日程:2025年12月27日〜2026年1月4日(1/5帰国)

アーユルヴェーダトリートメントコース

南インドケララの大学病院で、本物のアーユルヴェーダ体験。
2週間の入院で、食、生活習慣、治療、ヨガ、あらゆる側面から長年の不調を治療するコースです。
自分の体と魂を大切に扱う方法を知りたい方へ

日程:2026年 1月28日〜2月13日 (2/14帰国)

アーユルヴェーダセラピストコース

ケララの大学病院でアーユルヴェーダを講義と実践で学ぶコース。
様々なアーユルヴェーダの知識が出回る中で、古典書から抜粋し、実際に治療として行われているアーユルヴェーダをインドの大学教授から学びたい本格派のあなたへ。

日程:2026年 2月11日〜2月27日 (2/28帰国)

インドからメッセージ
https://himalayanyogshala.com/wp-content/uploads/2025/08/IMG_3837-300x300.jpeg
諸岡那奈

インドにはいろいろな側面があるので、行く人によって好きになるか、嫌いになるかがはっきり分かれると言われます。

インドには、美しい場所、人、思想がたくさんあるけれど、ひとりで見つけ出すには相当な時間がかかります。
また、ツアー会社に頼むと、ディープな本当のインドは見えてきません。
ヒマラヤンヨグシャラでは、私が10年以上通ってきたインドの中で、美しいところ、楽しいところ、興味深いところを抜粋し、コースを開催しています。
初めてのインドでも通訳付きで安心してインドをお楽しみください。

 

インドリトリートの詳細はインドのヒマラヤンヨグシャラHPでご覧ください。

関連記事はこちら